【長野県 自動車部品製造会社様 自家消費システム】
2024.12.02
2024.12.02
2024.02.23
2024.01.05
新年あけましておめでとうございます。
本年が弊社ホームページを訪れていただいた皆様にとって、
素晴らしい一年となることをお祈り申し上げます。
弊社は本日1月5日より2024年の営業を開始いたします。
お陰様で昨年はたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。
昨年同様、期間限定ではありますがお年玉企画のご案内をいたします。
産業用大型蓄電池を活用した自家消費設備投資の無料電話相談会を2月15日まで行います。
通常30分間5,000円のところを無料でご対応いたします。
具体的に何から始めればよいのか。
恥ずかしくて同僚、協力企業には相談できない。
まずはどのくらいの費用がかかるのか。
そもそも自社の屋根、遊休地にどのくらいの容量を設置できるのか。
脱炭素効果がどのくらいあるのか。
高騰する電気代対策をどのくらい打てるのか。
ご都合の良い日時をいくつかいただけますと、対応可能な日時を折り返しご連絡いたします。
COP28では2030年までに再生可能エネルギーの容量を現状の3倍にすることを共同宣言に盛り込まれました。日本もこれに従い、これまでよりも多くの再生可能エネルギーを導入する義務があります。企業経営をされている方々におかれましては、自社の再生可能エネルギー導入の解は太陽光発電一択であると言っても過言ではありません。
どのようなお悩み、ご質問に対しても誠実にお答え、アドバイスいたします。
是非この機会にプロの的確なアドバイスを受けてみませんか。
ご連絡お待ちしております。
◆ 数多くのお問合せをいただきありがとうございました。
ほとんどの企業様が設備投資金額の大きさに躊躇されている状況だということが明確となりました。
費用対効果、脱炭素経営、SCMの維持、BCP対策等、太陽光発電設備での自家消費システムには数多くのメリットがあることをお伝え・ご説明申し上げ、各企業ご担当者の多くにご賛同いただくことが出来ました。
ご連絡いただきました皆様方に改めて感謝申し上げます。
(2024年2月23日)
2023.12.07
2023.01.04
新年あけましておめでとうございます。
本年が弊社ホームページを訪れていただいた皆様にとって、素晴らしい一年となることをお祈り申し上げます。
弊社は本日1月4日より2023年の営業を開始いたします。
お陰様で昨年はたくさんのお問合せをいただきありがとうございます。
本日は期間限定ではありますが、新年のご挨拶と共に、お年玉企画のご案内をいたします。
産業用大型蓄電池を活用した自家消費設備投資の無料電話相談会を開催いたします。
期間は明日5日より31日までです。
通常30分間5,000円のところを無料でご対応いたします。
この機会に今更何をすれば良いのかお困りの中小企業の経営者様、
脱炭素経営ご担当者におかれましては、お気軽にホームページのお問い合せよりお申込ください。
ご都合の良い日時をいくつかいただけますと、対応可能な日時を折り返しご連絡いたします。
年末年始は故郷の山口県で過ごしましたが、田んぼのあちらこちらに黄色い看板が立っていました。近寄ってよく見てみると、農地転用許可済証というもので、大阪や九州の業者が転用者となっていました。
幼いころ毎日のように遊んだ収穫後の田んぼが太陽光発電施設に代わるのです。
再生可能エネルギーの普及を推進している私にとってはとても複雑な思いです。
弊社は企業の工場の屋根や駐車場、遊休地に積極的に自家消費設備を投入することを推進しています。農地に関しては、山に帰っている後継ぎのいない田んぼ等については太陽光発電施設の転用はありだとの考えで、まさか生活空間にまで迫ってくるとは思ってもいなかったです。
決まったからには土地転がしや、メンテナンス放棄による草ぼうぼうといった環境破壊が起きないことを祈るばかりです。
今回の無料相談会は、お盆に帰省する頃には生活に密接した農道の左右の田んぼが太陽光発電施設となっていることを想像した時、農地の前に企業様が先なのではという焦燥感から開催を決意したものです。
1社でも多くのお問い合わせを頂けることを楽しみにしております。
本年もよろしくお願いいたします。
2022.04.29
埼玉版スーパー・シティプロジェクト応援企業等登録制度の登録通知書を令和4年4月28日付で頂きました。
埼玉版スーパー・シティプロジェクト応援企業等登録制度 – 埼玉県 (saitama.lg.jp)
弊社は再生可能エネルギーと蓄電池のサービスを通じてクリーンで豊かな社会を実現するという経営理念のもと、地域経済や暮らしの発展に寄与したいとの思いを常に持ち活動をしています。
本制度は令和4年3月に埼玉県により創設され、少子高齢化社会を迎える中、スマート、コンパクト、レジリエント(強靭)の3要素を備えた地域の実現を目指す構想です。弊社が推進する事業と深く、大きな関係性があり、この度の登録という通知を契機として、本プロジェクトに取り組む自治体と民間企業の結びつけの枠組みの中で、さらなる社会貢献活動を展開してまいります。
日本の電力環境は万全とは言えず、再生可能エネルギーに寄せられる期待と不安は日々増加してきています。自然災害も当たり前のように年々威力を増しながら季節を問わず発生しています。このような環境の中、BCP対策を充実させることにより、埼玉県のみならず、日本全国で再生可能エネルギーのある強靭な社会の形成に向け、努力を続けてまいります。
皆様のご指導とご協力を引続きよろしくお願い申し上げます。
2022.03.26